オープンデッキの館

アナログでJAZZを聴いてます。特にオープンデッキが好きで修理しながら使っています。主な使用デッキは、Aー80. A-810.Bー67.AG-440B.A-700.M-15A. M-20. T-Audio Tc DH-710F.GX-400PRO.PRO1000です。またJAZZライブ録音を時々行っています。・・・

クラシック

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

オープンテープ

4Tr/19Cm ミュージックテープ (TEAC)

宮沢 明子


バツハ イタリア協奏曲

録音日時:昭和43年4月28・29日

録音会場:東京・イイノホール

使用機器:スタインウェイ フル・コンサート・タイプ

マイク:U-87 2本

ミキサー:MX-10

デッキ:TEAC R-313P
    SONY CP-12

曲目
ベートーヴェン ピアノソナタ 第21番(ワルトシュタイン)作品53

バッハ(主よ人の望みの喜びよ)カンタータ第147番より

バッハ シチリアーノ(フルート・ソナタ第2番より) 


バッハ イタリア協奏曲(イタリア趣味による協奏曲)

ショパン 夜想曲 嬰ハ短調 遺作

ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 作品60

宍戸睦郎 トッカータ

ミュージックテープ(4Tr)40年以上も経過しています。

そこで、2Tr/38Cmのテープと同じようにHDDにDSD(1ビット2.8Mhz)で、試聴しながら

録音保存をしています。

館にある、オープンテープの音源は、全部DSDでHDDに録音保存して行きます。

HDDの容量が、相当必要になると想いますが、現在2TのHDDを2台確保しています。

少しずつですが・・・・テープが痛まないうちに保存を完了したいです!